β

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

小飼弾の 「仕組み」進化論

1年前、入社した時、プログラミングについて思い、ブログでも書いた事がある。 それまでは、大学でも大学院でも化学ばかりの人生だった。「面倒な事を楽にするSE」。これには、「不便を解消し、円滑(楽)にする。物や情報が滞留している部分の解消し、高速…

実務で役立つWBS入門

WBSの重要度がわかる。今までWBSは、仕事上の管理するだけの物だと思っていたが、考え方が変わった。 見積もりの際にも使えるし。 うちの会社では、軽いWBSを見積もりと共に出していたが、それではダメなんだろうな。付録Aの経済産業省CIO補佐官葛西重雄氏の…

いちばんやさしいPMBOKの本

チームメンバーの能力を判断し、リスクマネジメントとしながら、プロジェクトマネジメントを行う。 これは、大切だよね。 リスクは、必ず盛り込んだ方がいい。リスクを考えずに、「少数精鋭〜!!」って言う人がいるが、その人がどれだけ体調を管理してても…

孫正義 リーダーのための意思決定の極意

2択の答えを迫られるが、常にどちらという訳ではなかそうだ。 両方と言う事もあれば、場合によっては、こっちみたいなものがある。 しかし、信念を持って、判断をしているようだ。 自分の理念に合っている、もしくは、将来性があれば、赤字があっても注力し…

NHK「爆問学問」世界が大きく開ける言葉

中には、本を読んだことがある人も出ていたりする。 その人達の主張は、揺るがないなーっという感じ。私にとって、揺るがない主張。そのうちに見つけられるかな。NHK「爆問学問」世界が大きく開ける言葉 (知的生きかた文庫)作者: NHK『爆笑問題のニッポン…

17歳のための世界と日本の見方―セイゴオ先生の人間文化講義

松岡正剛さんの本は、まるで地図のようです。「17歳のための世界と日本の見方―セイゴオ先生の人間文化講義」は、地図の中でも世界地図と言ったところでしょうか。また、松岡正剛さんの作品を読む前に、これを読んでおくとこの方の世界観や言葉のフィルターが…

井沢式「日本史入門」講座〈1〉和とケガレの巻

和とケガレについての話について、面白かったが、それ以外も面白かったので、書き出してみた。P.123の「一神教には、その「妥協点」がない。」 多神教に比べて、一神教って諸刃の刃だと思う。 いい方に傾けば、すごくいいものだろうけど、悪い方に傾くとすご…